- 1名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c2f5-YUog)2016-09-10 13:13:08
-
小田急バス・小田急シティバスについて語るスレッドです。
このスレには近多摩による劣悪な荒らしが湧き、スレの進行を妨害しますので十分ご注意下さい。
過去スレや注意事項は>>2以降に掲載してますので、初めての方は必ず目を通して下さい。
次スレは980を踏んだら立てましょう。
公式
前スレ
【新車17台導入】小田急バスを語るスレ【稲10系統】
- 3名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8530-BWVR)2016-09-10 14:08:24
-
>>1-2
乙!
- 274名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK96-nlc8)2016-12-17 18:45:33
-
>>1
小田急バスってバス停に子どもがいても通過するわよ。
- 275名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK96-nlc8)2016-12-17 18:50:03
-
>>1
バス停から数メートルしか離れていない信号で止まっていても乗せてくれないわよ。
- 11名74系統 名無し野車庫行 (JPW 0H93-eXu6)2016-09-15 16:33:22
-
新車情報
D9372 多摩200 か 3043
新型エルガ カラーLED
- 13名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sd57-wJFc)2016-09-15 17:20:43
-
>>11
それ、国立市内で見掛けたやつかな。
- 17名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9ff5-eXu6)2016-09-16 00:21:39
-
>>13 多摩の陸運事務所に登録に行ったんじゃない?
- 21名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a757-wJFc)2016-09-16 00:34:52
-
>>17
多分、その帰りだと思う。谷保付近から甲州に出る感じだったから。
- 22名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 9ff5-eXu6)2016-09-16 01:21:20
-
>>21
だよね〜。
- 48名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 2ba9-Re4D)2016-09-29 10:14:35
-
10/17(月)より鷹66・調布駅北口-航研前-三鷹市役所前-南浦-三鷹駅南口の新設。
担当営業所は小田急バス武蔵境営業所・京王バス東調布営業所の2社共管。
これに伴い、鷹51・鷹53・鷹56・鷹57・三鷹駅南口-塚-武蔵境営業所のバス停移動実施。
- 53名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW abd1-7oJY)2016-09-29 22:43:39
-
>>48
下石原と布田、甲州街道抜けるのはどっちのほうが早いんだろ。
- 63名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4f89-MqpV)2016-10-01 01:57:17
-
>>53
そりゃあ信号待ちの少ない布田ルートの方が早いよ
特に調布消防署の所で渋滞が起きやすく、
甲州街道からの車が鶴川街道に入ると、
その先の旧甲州街道の信号に引っ掛かってしまい
武蔵境通りの信号が変わっても流れが悪くてなかなか進まない
また調布消防署の信号が短いのもネック
個人的には、富士見町三丁目経由が停留所が少なくて早いと思う
- 55名74系統 名無し野車庫行 (ニククエW cf57-rzru)2016-09-29 23:52:59
-
>>54
増車したよ
- 74名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 83f5-f+x4)2016-10-02 20:39:53
-
>>63
味スタで催事なければ天文台通りを行く鷹51の方が武蔵境通りを行く鷹56より早い。
布田ルートの難所は布田の甲州街道通過と旧甲州街道の渋滞くらいか。
- 75名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 4f89-u+vG)2016-10-02 21:59:04
-
hhttp://autopal.co.jp/publics/index/8/detail=1/c_id=126/page126=12#page8_126_532
これ小田急に見えるんだが、最近この年式で廃車って出た営業所って何処?
- 76名74系統 名無し野車庫行 (ジグー QQ4b-iuhF)2016-10-03 02:04:54
-
>>75
その写真が小田急ならば、
03-E9035・03-E9036・03-E9038
の3台のいずれかだな。
町田も2003年式に除籍は出てるが、後払いに必要な機器が入ってないから対象外で、登戸に絞られる。
- 80名74系統 名無し野車庫行 (アウアウ Sadb-LGiF)2016-10-03 16:50:23
-
>>76
後払いに対応した機器は、
取り外されてる だけかと…
- 81名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK73-tXum)2016-10-03 17:59:15
-
>>76
これは小田急だと断定して良い
簡単な見分けかたとして、
左側面を見ると、乗降表示が入口・出口である
前ドアの横に運賃表示のサボ受けがある
車内を見ると中扉のドアブザーが電子チャイムに交換されている
>>80
これは町田車ではないと言う根拠がある
1・車外のスピーカーが1つしかない(町田車のみ2個付)
2・車内中扉横に、整理券発券機並びにカードリーダーがを付いてた形跡がない
3・運転席のLED操作盤の隣に整理券の操作パネルが元から無い
4・音声合成のコントローラが埋め込み型ではない
5・車内の入口出口表記がシールになってる(町田はサボ入れ換え式)
- 85名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd07-rzru)2016-10-03 19:44:07
-
>>81
あとなベビーカー設置場所のステッカな
着眼点がおまえはおかしい
- 99sage (ササクッテロ Sp55-pu+C)2016-10-06 14:16:45
-
Dの大型車、正面に大型と書かれた黄色い丸ステッカーが貼ってあった
- 103sage (ササクッテロ Sp55-pu+C)2016-10-07 19:18:08
-
>>99
すみません。BとDを打ち込み間違えたみたいです orz
- 108名74系統 名無し野車庫行 (ジグー QQb9-LQhG)2016-10-11 14:32:40
-
03-D6027車検通過してたから、03-D6028も通過してる気がするわ。
あと、多数のバス会社の車両番号とナンバーを記載してる某サイトに、16-F6087・16-F6089の記載もあったわ。
- 109名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd47-s4ND)2016-10-13 16:05:23
-
今日はC359がジブリに入っとるな
- 111名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd87-D2v3)2016-10-19 08:12:16
-
02-B9024が下61に入っている。
只今北沢タウンホールを発車。
- 113名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ c376-dAUv)2016-10-19 14:49:52
-
>>111
下北付近って大型通れないかと思ってたわ
- 114名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ fff5-pg89)2016-10-19 15:05:30
-
>>113
シティに移管される前16〜17年前までは全部大型車だった
エルガミオを導入するようになってから中型車化が始まった
Dからの中型車移籍もあったお〜
- 117名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8b7f-wkGN)2016-10-19 21:31:37
-
下北沢のあたりってべつに大型バスが通れないようなそんな狭い道じゃないでしょ
- 118名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK4b-Bwwu)2016-10-19 22:45:34
-
渋54を大型にしてほしいよ。
- 120名74系統 名無し野車庫行 (スップ Sd34-BWWj)2016-10-20 23:17:04
-
>>114
若林の中型車は、1999年のエルガミオ導入開始以前に、1996年式エアロミディも、新車で導入されていた。(B601〜605)
>>118
大型車では、梅ヶ丘駅北口ロータリーが厳しそうな感じがする。
2001年9月の大型車全車転出の時点では、渋54は梅ヶ丘駅南口で折り返しだったはずだと思う。
>>
- 124名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK0d-dwBy)2016-10-21 02:14:19
-
>>120
あのミディも不思議な車両だったな
一般車で何故エアサスだったのか疑問だったが、
あれはニーリング機能が付いていて、お年寄りが乗り降りしやすいようにって事で入れたんだとw
実際は、ニーリング作動音(エア抜き)が喧しいのと、
頻繁に作動させるとタンクにエアーが溜まるのに時間が掛かるので殆ど使われなかった模様
仮に、いすゞの中型が入っていたのなら、8Eの4枚折戸だったんだろうな
- 130名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 9209-PoSi)2016-10-21 19:38:34
-
>>111
>>113-114
>>117
下61に大型車入るのってU-MP218Kが消えて以来だよな。
路駐も多くて車道はみ出しの自転車や流しのタクシーも多いから、あの路線は中型車運用だけで良いよ。
>>124
沿線に富士重工あるのにも関わらず、キュービックのKC-LV380Nツーステ入れた97年頃から関係微妙だったからな。
- 159名74系統 名無し野車庫行 (ニククエ MM3f-014v)2016-10-29 16:19:19
-
つつじヶ丘で小田急バスを見ると感慨深い
- 162名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bf09-xYGJ)2016-10-31 07:47:02
-
>>159
狛江に京王バスも。
つつじヶ丘北口〜吉祥寺も共同運行で何とか実現して欲しい。
- 165名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd57-Gz+b)2016-10-31 22:45:33
-
>>162
経路は、つつじヶ丘駅北口〜晃華学園東〜杏林大学病院前〜吉祥寺駅がいいと思う。
- 203名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sadb-PwKp)2016-11-15 23:09:50
-
渋24によく乗るんだが、東急と小田急、同じ車種でおそらく同じ年式なのに後ろドアの開閉するスピード違うのな。小田急の方が明らかに早い。
社によって仕様みたいなのあるの?
- 204名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bff5-9MLS)2016-11-16 01:08:47
-
>>203 整備の差 じゃね
- 205名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK5b-dvUj)2016-11-16 05:01:57
-
>>204
同意
- 250昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 (ワッチョイ 4f57-WYua)2016-12-12 04:31:23
-
西武バス感謝祭20151121国際興業バス小田急バス小田急シティバス.wmv
11:20あたりから。
直接飛ぶには hhttps://youtu.be/59mpsocGr7w?t=681 。
高速バスの乗務員仮眠室って冷暖房とかの空調はないの?
- 251名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 3ff5-YmwQ)2016-12-12 08:52:15
-
>>250 あるよ
マルチ乙!
- 283昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ箸ワタアメJAL123 (ワッチョイ 7c57-hLkw)2016-12-19 06:28:38
-
>>251
そこの空調はどこで調節するの?
運転席? それともその仮眠部屋自体?
寝台特急とかで同じで仮眠部屋自体で操作できると思う。
が、もし運転席で操作だとしたら、
仲の悪い奴と組んだ時に、
冬場に冷房最強とかの嫌がらせが・・・
- 269名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 8596-U6rF)2016-12-16 20:43:52
-
エンジン不調と知りながら自走で回送させたのが意味不明すぎる
- 271名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd64-3vrL)2016-12-17 10:46:51
-
>>269
普通はレッカーだよな。
- 270名74系統 名無し野車庫行 (ササクッテロラ Spb5-f0Z7)2016-12-17 07:25:23
-
もう廃車決定?
- 277名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK99-sbP0)2016-12-18 10:31:34
-
>>270
エンジンから出火してるから略駄目だろ
教習車として使ってる320を営業車に戻すかい?
- 272名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW a4f5-jFiT)2016-12-17 15:52:51
-
>>271 レッカー屋 頼んでもなかなか来ない
バスは嫌がられる って聞いた事がある
- 276名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a09-KVQa)2016-12-17 21:40:34
-
>>272
自走不可のバスは普通レッカー牽引だろ。
近隣他社のMP37が牽引されて浮間のディーラーへ向かっているのを見かけた事あるぞ。
- 305名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK33-ZvRR)2017-01-04 16:17:17
-
>>274 バス停で立っていてバス待ちしていて通過されそうなら、タクシーと同じように手を上げて乗る意思を示すとか。
・ガミオが燃えちゃったから、同じ小田急グループの神奈中古を安価で譲ってもらうとか、新車じゃ間に合わないし。
・新人の研修先が秋田!
カラーが似ている羽後交通が研修先なら笑える。
小田急の中古は少し塗り替えて、社名表記を変えただけで使ったし。
- 278名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd64-3vrL)2016-12-18 12:45:50
-
>>277
それが一番手っ取り早そうだな。
- 279名74系統 名無し野車庫行 (ジグー QQ99-20KH)2016-12-18 14:06:20
-
>>277 >>278
廃車するかは別として、狛江よりもシティ世田谷から借りる方が現実的な気がする。
確か平日朝ラッシュは予備が5台だったような…。
- 281名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 4a09-KVQa)2016-12-18 22:20:03
-
>>279
エンジン燃えた車はもう復活は出来ないと思う。
板金は大破でもフレーム修正出来る工場あるけどね。
- 290名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 5357-huxb)2016-12-23 12:22:59
-
>>279
平日朝に予備5台ってホントなの?ほんとだとしたら日曜祭日は何台余ってるのか?
- 318名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd1f-N9AB)2017-01-25 08:17:45
-
運転手さんの多くは案内の声出しするのでたまに終始無言の人が路線に就くとあれって感じを受ける
終始無言の人の運転は一時停止ラインで止まらないとか急加速急停止とか荒目のことが多いんだよね
なぜかは知らんが似た傾向は全国どこのタクシーや引っ越し屋さんなどの運送業でも見られることなんだよね
ムスッと度と運転の粗さ、ニコニコ度と運転の丁寧さの相関
- 330名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KKb3-X95p)2017-01-27 15:55:21
-
>>318
典型的な変わり者
こんな客に乗ってほしくないな。
- 408名74系統 名無し野車庫行 (JPWW 0H09-+wi3)2017-03-10 02:13:41
-
>>404
ちょうふ市報に載ってたね
タクシーも引っ越すみたい
- 431名74系統 名無し野車庫行 (ジグー QQ85-2kEE)2017-03-22 19:05:01
-
4/1(土)よりシティ世田谷管内でダイヤ改正。
アクアライナーが対象。
- 455名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd22-dNGS)2017-04-11 15:25:55
-
渋54はバス大きくしてほしい。
- 456名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 86f5-30C2)2017-04-11 20:25:12
-
>>455
何度も話題に出てる
梅ヶ丘駅北口のロータリーの
関係で 無理
- 471名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdff-MAaN)2017-04-14 22:29:33
-
>>456
おいらの高校生時代は走ってたから、まだ30
年前くらいだ。
そのときのかすかな記憶ではいまの中型サイズかと思うぞ。しかもワンマン。
- 459名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK16-Swkg)2017-04-12 05:59:53
-
経堂に東急乗入れしないかな
- 460名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW 86f5-30C2)2017-04-12 14:03:35
-
>>459 ないだろうなぁ…
何処に行かせるんだ?
農大 世田谷通り 方面は
道が狭いから無理だと思う…
- 461名74系統 名無し野車庫行 (スフッ Sd22-dNGS)2017-04-12 14:41:53
-
昔の東急の渋谷ー経堂はどこを通って経堂に行っていたんだろうか。
- 462名74系統 名無し野車庫行 (ガラプー KK16-Swkg)2017-04-12 20:48:42
-
>>461農大通り
- 463名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ bff5-V7Gz)2017-04-13 02:15:56
-
>>461 >>462
昔のバスは小さかったから通れたんだと思う
今の中型バスでもちょっと無理だと思う
- 465名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ 7fc4-0/8P)2017-04-13 11:55:52
-
>>463
昔のバスが小さかった?
またまたご冗談をw
- 467名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイW bff5-xuOz)2017-04-13 18:12:32
-
>>465
車掌が乗務してた時代だよ…
ボクちゃんは そんな古い時代知らないだろう…?
ヲレはジジィだから…
- 472名74系統 名無し野車庫行 (スプッッ Sdff-MAaN)2017-04-14 22:31:43
-
>>471
誤>>456
正>>467
- 552名74系統 名無し野車庫行 (JPWW 0Ha1-/KVF)2017-06-01 08:23:40
-
そまそも全部まとめて鷹51を名乗るのは無理っぽかった
どういう経緯で同じ番号になっちゃったのか気になるところではあるけど
- 556名74系統 名無し野車庫行 (ワッチョイ a6f5-pj9K)2017-06-07 08:25:50
-
>>552
多分だけど、西野線と言う路線名で管理してたのを
系統番号付与時にそのまま番号付けちゃった、という軽い考えだと思うんだが。
- 554名74系統 名無し野車庫行 (スッップ Sd0a-HbTG)2017-06-07 07:52:21
-
社内でも問題視してたけど無視され続けた。
武蔵小金井と調布が同じ系統番号という時点で客目線なしだろと訴えたヤツがいたけど、論破して終わり。
この程度の会社です。
- 561名74系統 名無し野車庫行 (アウアウウー Sa99-W2d6)2017-06-08 16:54:51
-
>>554>>556
そういう経緯か、サンクス
- 665名74系統 名無し野車庫行 2017-08-15 11:24:01
-
矢野口〜調布はもうちょっと需要あってもいいよなぁ
京王よみうりランドまでは微妙に距離あるし
- 666名74系統 名無し野車庫行 2017-08-15 18:39:22
-
>>665
多摩川橋の渋滞が読めないから定時運行が出来ない
小田急が無理ならケチ王にやらせれば良い
調布駅から稲城市立病院の路線持っているんだから出来なくはないだろ
- 668名74系統 名無し野車庫行 2017-08-15 20:13:39
-
>>666 鶴川街道車線増えて、京王線地下化でほぼ定時運行
できそうな気がするんだけど
- 671名74系統 名無し野車庫行 2017-08-16 13:16:50
-
>>668
府中街道と合流する矢野口の交差点と、
多摩沿線道路と交差する稲城多摩川原の交差点の渋滞が酷い
朝夕のラッシュ時と休日は特に混雑する
- 724名74系統 名無し野車庫行 2017-09-04 12:24:32
-
城下新百合って矢野口ランド経由で?長すぎだろ
- 725名74系統 名無し野車庫行 2017-09-04 13:56:23
-
>>724
いいえ、小田急読売ランド前駅経由で
- 726名74系統 名無し野車庫行 2017-09-04 14:26:37
-
>>725
鶴川街道がクソなのにんなもん使い物にならんわ。
- 736名74系統 名無し野車庫行 2017-09-12 10:28:59
-
渋54を大型にしたがる人多いけどそんな混雑してるか?
- 745名74系統 名無し野車庫行 2017-09-25 19:47:25
-
>>736
夕方のみならず日中も立ち客がいる位の路線でないと儲からないよ。
- 761名74系統 名無し野車庫行 2017-10-21 01:42:18
-
昨日の昼ごろ、新百合から新17に乗っていたらおばあさんが「次で降りるから」と
後ろに動いた瞬間、バスが動き出し雨でただでさえ滑る床で見事に転倒
運悪く中間のステップに頭を打ち付け頭部から大出血
無論即救急車を呼んでその新17は運行停止、約10分後に臨時振替バスに乗った
まあ多少おばあさんにも否があるかもしれないけど
小田急バスは新路線も多色LEDもいいが
まずは滑らない床を導入しろ
- 762名74系統 名無し野車庫行2017-10-21 01:49:45
-
>>761 いや、ここ10年ぐらいのバスの床は紙ヤスリみたいにザラザラ
になってるから濡れていてもそう簡単に滑らないでしょ
- 763名74系統 名無し野車庫行 2017-10-21 02:04:08
-
>>762
そりゃ出入口はそうなってるだろうけど
そこ以外はそうなってないでしょ?まあ新型車は分からんが
こういうこともやっぱ想定内にしとかないとダメでしょ
- 764名74系統 名無し野車庫行2017-10-21 02:22:05
-
>>763 全部なってるよ、出入り口は黄色やら赤の色がついてるだけで
ステップの金属部分にも滑り止め加工してあるし、今度乗ったら良く観察してみてよ
- 785名74系統 名無し野車庫行 2017-11-04 12:07:07
-
小田急(電車)と小田急バス、神奈中との
乗り継ぎ割引をしてほしいな。
pasmo限定にすれば、
小田急の駅を降りた出場記録読み取って
自動処理出来んかね。(逆はバスの利用記録を読み鉄道運賃を割引)
50円割引でも効果有ると思う。
これやると京王バスと東急バスからも客奪える。
京王バスと東急バスの共同運行路線だと
小田急(電車)乗る人は
小田急バスを選ぶだろうし。
- 789名74系統 名無し野車庫行 2017-11-05 19:48:47
-
>>785
30分おきで共管している路線で、実行可能なんだろうか(新百合ヶ丘=たまプラーザなど)
- 809名74系統 名無し野車庫行 2017-11-25 21:40:58
-
当該は廃車になるのかな?
- 810名74系統 名無し野車庫行 2017-11-25 22:12:51
-
>>809
もし新車が事故廃車になったら痛いな。
オートマ車だから気が抜けていたかもね。
クラッチ操作あれば足は鍛えられる。
- 814名74系統 名無し野車庫行 2017-11-26 06:45:51
-
>>810
J-BUSであれぐらいだったら修理出来るが、会社的に事故車は嫌うだろうから廃車じゃね?
- 823名74系統 名無し野車庫行 2017-11-27 04:15:17
-
>>814
>J-BUSであれぐらいだったら修理出来るが、会社的に事故車は嫌うだろうから廃車じゃね?
電車じゃないから車体だけ新製更新とかしないんだ。
まだ新しいから、修理して地方の他社に転売もできないのかな。
廃車して部品取りなの。
- 825名74系統 名無し野車庫行 2017-11-27 18:15:21
-
>>823
アンパンマンみたいに新しい顔だけ作ってもらって付け替える
なんて手法で修理する例は結構ある
納車されたばかりの新車だから何が何でも直すんじゃないかな
ウチは同業他社だがかつて信号無視の車に突っ込まれ前面大破した
KL-LVが長期入院の後、PJ以降の顔つけて戻ってきたことがあるw
方向幕周りの仕上げが若干違うんだよね
後は外からはわからないバーツ類もPJ以降の仕様になってた
もう除籍されちゃったけど