- 1名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 00:28:04
-
・プレイステーション4 Pro:65194台(集計期間:2016年11月10日〜11月13日/販売日数:4日間)
買い換え連呼してたゴキさん泡吹いてて草
- 71名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 07:23:34
-
>>1
出荷状況などは知らないが、確かに控えめな数字だな。
もっとアーリーアダプターが食いつくと思った。
まぁ、少なくとも国内ではアーリーアダプター需要が尽きたら静かに消える運命。
これは当初から普通に予想されていた事実だな。
そう言う意味では事実を確認しているに過ぎないな。
- 110名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 13:28:15
-
>>1
売り切れ。
- 751名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-17 18:46:34
-
>>1
酷い急死www
- 3名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 00:28:54
-
マジで楽しみですのおwwwwwwww
2017年1月、東京ビッグサイトにて、Nintendo Switchプレゼンテーション&体験会を開催!
Nintendo Switchプレゼンテーション&体験会
ソフトウェアラインアップなどNintendo Switchに関するさらに詳しい情報は、来年1月13日(金)に
東京ビッグサイトにて開催する「Nintendo Switch プレゼンテーション 2017」にて発表いたします。
こちらは、プレス・ビジネス関係者向けのイベントとなりますが、その模様は、会場より
ライブ中継する予定ですので、ぜひご覧ください。
hhttps://topics.nintendo.co.jp/c/article/15aeb51d-9a6e-11e6-9b38-063b7ac45a6d.html
- 13名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 00:33:13
-
FFって昔は名作シリーズだったのになんで今は糞ゲーシリーズの代表格みたいな事になったの?
- 709名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-13 20:50:12
-
>>13
昔からグラだけ良くてゲーム自体は凡ゲー
グラだけは他の追随を許さないほど突出してたから神ゲー扱い
今は同レベルのグラ作れる会社は何社もあるし、そもそも映像美はネット配信で見ればいいやって思考にシフトしたから売りの部分はなくなった
- 72名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 07:25:18
-
じっさい、欲しいのはPS5だしなぁ
4と互換性ありの
- 73名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 07:28:21
-
>>72
置かれている状況を考えるとPS5は当分先の話だな。
- 75名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 07:38:29
-
>>73
そんな早くにPSの本体が出たことはないもんね・・・
PS4じたいに不満はないし、わざわざプロに買い直す意味もない
PS4はPS3みたいにディスクブンブン回すハードでもないから、故障もしない
プロは世界でもあまり売れないだろうね
- 81名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 09:15:10
-
ソニーPS4 Proに不具合 TVメーカーと「責任のなすり合い」状態に
今回新たに判明したのは画面が暗転する問題だ。また、他のユーザーは4KとHDRの両立ができず、2K + HDRになってしまうと訴えている。
ソニーの担当者は、プレイステーションフォーラム上で今回の不具合の原因はテレビ側にあり、テレビメーカーに相談するように呼び掛けている。
しかし、実際にテレビメーカーに問い合わせたユーザーの多くは、不具合の原因はPS4 Pro側にあると言われた。
hhttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20161119-00014276-forbes-bus_all
- 82名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 09:19:39
-
>>81
ちゃんとしたケーブル使ってないとか
HDMIを高速通信モードにしてないとか
そんなんだろうな
CSでもおま環が現実的になってきたなw
- 83名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 09:21:09
-
>>82
要するに、ソニーとテレビメーカーがお互いに責任をなすりつけ合っているのが今の状況だ。
現段階ではどちらの責任であるかは不明だが、原因はHDCP 2.2の不具合と、
PS4 Proが4K/HDR対応テレビであることを正しく検知できていないことにあると思われる。
- 86名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 09:24:30
-
>>83
その件についてはソニーは悪くないわ
テレビでもHDCP2.2はHDMIの決まったポートしか使えないとか
そのポートは高速通信モードにならないとかもあるからな
その辺一般ピーポーは分からないだろう
- 91名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 10:00:27
-
>>83 :
ソニーはテレビメーカでもあるからな
プラビアでも同じ現象なら言い訳できないよな
- 87名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 09:28:51
-
>>86
4K出力出来ないのはテレビのせい
フレームレート下がるのはメーカーのせい
何でも人のせいにしてサポート完全放棄
- 89名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-19 09:31:35
-
>>87
そんなことまでサポートしてられるかよ
ちゃんとしたテレビ使って理解して使えば問題ない
サポートにレグザのHDMI3ポートに繋いでるんですけど
4KにするとYUV420しかでないんですけど
ってサポートに問い合わせても
しらんがな東芝に聞け で終わるだろうしそれでいいわ
- 223名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-11-30 16:46:04
-
今週4桁かなw
- 357名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-10 04:34:05
-
量販店でなら問題なくPROが買えるよ
どこで品薄なのかな?尼?
- 358名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-10 07:55:41
-
>>357
ヨドバシで買えない
いい加減な奴だなあ
- 362名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-10 10:06:05
-
>>358
えっ?何処の田舎の話?
昨日ヨドで売ってたぞ
無論誰も並んでいなかったよ
- 365名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-10 11:07:22
-
>>362
どこの都会のヨド?
アキバにあるなら後で行くわ
ビックかヤマダがいいんだけど…
- 379名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-11 12:40:21
-
proとVRは見事売れませんでしたね
- 382名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-11 16:02:02
-
>>379
お前のアンテナが狭いだけ
生産が追い付かないし海外優先的に回してて国内はどこも品切れ状態
- 383名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-11 18:45:13
-
>>382
「生産が追いつかない」というのは、あんまり意味のある情報ではないよ。
どれくらい生産しているか分からないからね。
結局、需要に比して生産体制が脆弱で、
極めて重要な時期に販売チャンスを逃していることなわけで。
お祭りが終わった後に、皆が同じようにPROを買ってくれるかと言えば、
それもまた大いに疑問が残る。
- 390名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-11 20:57:51
-
Proなら龍6でテアリング減るの?
ソフトによっては処理落ちしたり安定しないって話もあるからそこが気になるんだけど。
- 391名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-11 20:59:17
-
>>390
製品版は買ってないけど体験版では大違いだったよ(ノーマル&Pro持ち)
本スレのぞいてみた限りでは体験版と変わらない様子だった
製品版はもうちょっとProの恩恵あってもいいと思ってたんだけどw
- 393名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-11 21:04:10
-
>>391
そうか。
最近新型に買い替えたけどProでも良かったかな。
まぁ俺はテアリングもそう気にならないしスリムのコンパクトさやデザインが気に入ってるけどね。
- 394名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-11 21:06:45
-
>>393
まだ龍6は恩恵少ない方だからね
トリコは買ったけどノーマルではくそカメラも合わさってガクガクすぎてできない人多いかも
本スレでも酔ったり吐いたりするひと多数だったし
Pro非対応ソフトやるときはほぼ無音だし今後のソフトはさらに恩恵ありそうだし
Proいいよ
- 417名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-13 16:34:12
-
ソニーってホント年末に出すのが好きだよね
年始年末は増産出来ないから品薄になるから購買欲を煽る為としか思えん
んで年を越えて2〜3月になると大量生産でダブり始めるパターン
- 419名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-13 21:41:42
-
>>417
その頃スイッチが出て、なおさらpro忘れ去られる
- 447名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-16 08:03:26
-
ってことは、お金に問題なけりゃpro買っときゃ良いの?
なっても薄くなるぐらいなんでしょ?
- 449名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-16 10:23:44
-
>>447
PS4オンリーの新作をガクガクでやりたくないよな
安いんだからProを買おう
縦マルチものはPC版をやろう
- 518名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-23 11:05:18
-
バグだらけの本体買って喜んで良いのやら悪いのやら
- 519名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-23 11:07:49
-
>>518
何かバグあるか?
同じ値段で買ったソフトが高解像度のリッチグラで出来たりテアリングやフレームレートがノーマルよりよっぽどマシだったりするのもバグか?
- 522名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-23 12:33:25
-
>>519
本当に持ってるのか?
- 523名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-23 12:36:14
-
>>522
持ってるよ
ノーマルよりは快適にトリコもやったし綺麗なニーア体験版も楽しんでる
- 538名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-24 22:54:30
-
家事育児を「やっているつもり」の旦那へ見せた執念の分担図
- 543名無しさん必死だな@無断転載は禁止2016-12-26 07:34:47
-
ドラクエとスイッチ買うわw
- 710名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-13 21:24:56
-
>>709
FF5のジョブシステムなんてRPGとしてトップレベルだろ
- 782名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-20 12:28:45
-
市場はプロより廉価版を選んだようだな
- 788名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-20 23:43:19
-
WiiU、PSPgo、PSvita、PS4pro、XBOXone
失敗ハードのネーミングには共通性がある
前商品の固有名詞に2世的な「〜」が付くのは失敗している
- 799名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-21 11:55:55
-
>>788
Pro持ってるけど、良くも悪くも通常のPS4と殆ど同じ。
だからPS4と別ハード呼ばわりされている現状に違和感ある
- 794名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-21 04:43:17
-
香港行くと余ってるから買いに行くといいよ
値段も3800hkdだから重慶大廈レートで5万だね ちょっと通貨で不利だけど
- 803名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-22 00:06:20
-
【悲報】東芝「4KレグザはPS4プロには非対応」
- 804名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-22 02:25:37
-
>>803
PS4側の問題じゃねーし、旧型使いはレグザ以外でも同じだろ
- 807名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-22 08:25:49
-
>>804
そのとおりだ!
新しいREGZAを買えば済むこと
みんなもPS4 Proと新しいREGZAを買おう!!
とうしばがんばれ
- 820名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-23 00:04:54
-
PS4proはPSPgoみたいに黒歴史になりそう
- 824名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-23 03:40:29
-
>>820
なるでしょうねw
- 825名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-23 08:53:09
-
>>824
世界累計でのソフト売上累計が
PS4>>3DS+WiiU
になってしまったらしい
hhttp://blog.hokanko-alt.com/archives/50497870.html
(3DSはPS4より約3年、WiiUは約1年先行してるので任天堂側はかなりのハンデを貰ってる状態です)
これはPS4が凄いというより任天堂がオワコンになった結果だと思うんだよな
国内売上だけ見れば気付かないけど
3DSって実は歴代任天堂携帯機普及速度最下位なんだよな
WiiUも据え置き最下位なんだぜ
そりゃこうなるでしょ、つれえわって感じ
歴代任天堂ハード売上は任天堂公式にて発表されてる
- 840名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-24 14:34:39
-
うっわあああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwww
米国際貿易委、特許侵害でソニーなど17社を調査
hhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170119-00000025-reut-bus_all
[ワシントン 18日 ロイター] – 米国際貿易委員会(ITC)は18日、グラフィックプロセッサーやDDRメモリーコントローラーの特許を侵害している可能性があるとして、ソニー<6758.T>を含む17社に対する調査を開始した。
調査対象には米アドバンスト・マイクロ・デバイセズ(AMD)<AMD.O>や中国のレノボ・グループ(聯想集団)<0992.HK>、韓国LG電子<066570.KS>、台湾のメディアテック(聯發科技)<2454.TW>、米モトローラ・モビリティー、米クアルコム<QCOM.O>も含まれる。
プロセッサー開発などを手掛けるZiiLabsが、これらの企業によるスマートフォンやノートパソコン、テレビ、ブルーレイプレーヤー、ゲームシステムの輸入について特許侵害を主張している。
- 842名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-01-24 16:33:16
-
>>840
>>765見て改めて感心したよ
PSproって日本でも売れてるんだなって
約2万円で買えてマリオやスプラトゥーンが出てるWiiUが
週販1300レベルで
尚且つ普通のPS4が3万レベルで買えるにも関わらず
毎週8000も売れるって
正直凄いと思うわ
今の時代に据え置きゲーム機本体1つに5万出せる国民が
週に8000もいるんだぞ
- 994名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-02-13 12:02:53
-
追いやられてるね
- 997名無しさん必死だな@無断転載は禁止2017-02-13 19:28:47
-
>>994は業者
毎日同じスレを同じ順に
不定期にIDチェンジの幻影陣もやりながら2、3周書き込む仕事をしている
ワッチョイのあるスレには一切書き込まないチキンっぷりも披露している
ID:exh/pA1e0
hhttp://hissi.org/read.php/ghard/20170213/ZXhoL3BBMWUw.html?thread=all
ここ数日の彼
2/12
ID:DoUMB91Z0
hhttp://hissi.org/read.php/ghard/20170212/RG9VTUI5MVow.html?thread=all
2/11
ID:Crvkm7z50
hhttp://hissi.org/read.php/ghard/20170211/Q3J2a203ejUw.html?thread=all
2/10
ID:pcHaw9bb0
hhttp://hissi.org/read.php/ghard/20170210/cGNIYXc5YmIw.html?thread=all