- 1大人の名無しさん2013-10-21 03:52:23
-
ストレッチ・ウォーキングなどの運動系から歯の漂白などのメンテナンスまで
色々語ろう!
- 20大人の名無しさん2013-11-20 23:55:21
-
中、高とバリバリ体育会系だったが社会人になってから何もしてなく毎日飲んでたらガタが酷い。
- 21大人の名無しさん2013-11-21 00:38:04
-
>>20
誰か俺に肝臓のメンテナンス法を教えてくれ!
- 31大人の名無しさん2013-11-22 01:12:06
-
>>21
メンテ方法あったら俺やってるわ
ってか今も飲んでる…朝が辛い
- 37大人の名無しさん2013-11-23 11:30:21
-
なんで晩酌が良いの?
お酒は百薬の長なんて言うが飲兵衛の戯言だと思うのだけど
- 38大人の名無しさん2013-11-23 15:55:52
-
>>37
たまに酒飲みを猛烈に毛嫌いする人がいる(2ちゃんは特に多いね)けど、そういう人?
本当に適量であれば、肉体的にも精神的にもいろいろ良いとこがあるよ
飲み過ぎは論外だけどね
それは運動し過ぎだって論外なのと同じ
自分はずっと飲んでる薬との関係上飲酒出来ないから残念ながら実践出来ないんだけど
- 39大人の名無しさん2013-11-23 18:53:58
-
>>38
ニュアンスとしてはわかってたんだけどね
酒が嫌いってわけでもないし
実はこの2ヶ月程禁酒したら睡眠の質が
格段に上がったもんだから俺には必要ないと思って
確かに適量なら肉体的にはわからないが
精神的にはリフレッシュできるのかも
- 45大人の名無しさん2013-12-01 01:56:48
-
>自分の日常を数値化することが大切
自己管理を数字使ってやるのは大事そうだね
- 49大人の名無しさん2013-12-02 22:22:03
-
二年前、幼馴染みが病死したのをきっかけに健康に気をつかっている
酒は週一、カンチュウハイ2、3本程度、朝食はとる
なにか、余計に疲れやすくなったような
- 50大人の名無しさん2013-12-03 22:27:05
-
>>49
健康に気を使いすぎてストレス死(-人-)
- 51大人の名無しさん2013-12-04 23:25:31
-
>>50
みんなで渡れば怖くない、、、、かw
みんな実はこっそりやってるよ。
置いていかれないようにw
- 52大人の名無しさん2013-12-05 13:00:17
-
>>51
> みんなで渡れば怖くない、、、、かw
三途の川?
- 109大人の名無しさん2014-02-13 13:38:32
-
男でウエストが何センチとか言ってるのは女々しくていやだな。
女性だったら分かるけどね。
- 110大人の名無しさん2014-02-13 19:22:48
-
>>109
腹出てたらかっこ悪すぎだろ。姿勢も悪くなるし。それだけで老けて見える。
- 183大人の名無しさん2014-07-16 13:54:49
-
なぜデブりたいのか
- 185大人の名無しさん2014-07-16 23:25:38
-
>>183
筋トレ中だからもっと筋肉つけたいって話さ
脂肪太りしたいわけではもちろんない
- 196大人の名無しさん2014-07-28 00:40:46
-
15〜30歳ちょいまで173cm/73kg前後の中肉中背だったが、35過ぎていつのまにか80kg台に。
生活習慣大して変わってないし、見た目も大して変わってなかったからビックリだった
最初は適正体重じゃないからって痩せようとしたけど、逆に体重度外視で筋肉質な体作りに勤しんでる
おかげで今は173cm/85kgだけど、胸板が元々あったのもあって逆三型でちょっと筋肉質な中肉中背に。
BMIとかサイズに関する適正数字って、あまり重要視する必要なかったわ。
- 198大人の名無しさん2014-07-28 13:29:41
-
>>196
>今は173cm/85kgだ
>逆三型でちょっと筋肉質な中肉中背に
それは「中肉中背」とは言わないww辞書引いてこい
- 199大人の名無しさん2014-07-28 16:49:28
-
大別すればデブ
- 200大人の名無しさん2014-07-28 17:52:17
-
>>198
>>199
体脂肪率で言えば25%ぐらいだから、軽肥満にはなるなw
スレンダー型基準で考えたらそりゃただのデブかも。
垂れパンダみたいな体系じゃないからこれはこれでいいと思ってるよ
- 201大人の名無しさん2014-07-28 18:27:32
-
>>200
写真うぷしちゃう?
- 202大人の名無しさん2014-07-28 23:10:42
-
>>201
うpの仕方解らないし、ガチのような"魅せる"体でもないから遠慮しとくよw
B・W・Hは107/94/104で、巨漢っぽいか。
でも、今のところ二重顎でもないし、ヘソ穴も存在してるよ
- 204大人の名無しさん2014-07-29 22:47:17
-
ヘソ穴も存在してるってどんなアピールだw
爬虫類とは思ってないから安心しろ
- 215大人の名無しさん2014-07-31 01:03:11
-
>>204
>ヘソ穴も存在してるってどんなアピールだw
>爬虫類とは思ってないから安心しろ
穴が肉で埋まってないって意味だろ?普通に考えたら解るんじゃね?
IQが20も変われば会話成立しないって言うけど、まさにそれか
- 213大人の名無しさん2014-07-30 21:14:06
-
仕事終えて帰宅したら速攻で熱い風呂に入って一度ガーッと体温上げちゃえば、
以降エアコン無しでもそれなりに過ごせちゃうもんだな(扇風機必須だが)
寝てる間中エアコン使用じゃやっぱ身体ダルくなるし、これ始めてから
クソ熱い日中でも調子良いわ
- 214大人の名無しさん2014-07-30 22:57:31
-
>>212
インストラクターは全然頼りにならんジムでな・・・。その代わり、同じユーザーの先輩で
頼もしい人らがゴロゴロいて、アドバイスたくさんもらってるよ。ベンチの補助もし合ってる。
ベンチやバーベルで根気よく厚みをつけていくさ。あと、夏場は食う量がどうしても
減ってしまうのも原因だと思う。
>>213
俺は逆だな。冷たい水シャワー浴びるとスーッと落ち着く。昼間はできるだけエアコン使わず
(死なない程度に)あえて暑さに身を晒すようにしてる。
- 217大人の名無しさん2014-07-31 17:42:01
-
>>215
いや、それボケだろ
IQ云々の件お前にブーメラン刺さってんぞ
- 218大人の名無しさん2014-08-02 03:59:12
-
>>217
ボケか・・・まさか30代後半にもなってそんな幼稚なことで喜ぶんだな
社会においてそれなりの地位&家庭を持つ身として危ないんじゃないか?
相当鬱積してるのだろう。可哀想だけど病院行った方がいいな
- 221大人の名無しさん2014-08-02 10:50:07
-
>>218
ボケる→鬱積してる
かなりの論理の飛躍だな
やっぱIQ低いの気にしてるから自分からIQの話振ったんだな
- 220大人の名無しさん2014-08-02 07:19:52
-
社会においてそれなりの地位&家庭を持つ身
全然持ってないので問題無。よって、病院行く必要もなし。
- 224大人の名無しさん2014-08-02 20:42:03
-
>>221
「ボケ」と称して人を傷つけて喜ぶことについて言っているんだ
イライラしているからそんな事して喜ぶんだろう。そうでなければただの精神破綻者
>>220ならしょうがない。了解したよ
- 228大人の名無しさん2014-08-04 09:47:09
-
>>224
煽られ耐性ないヤツが2chやるなんてやっぱ夏休みだな
- 225大人の名無しさん2014-08-02 20:44:25
-
今日もジムいってがっつり鍛えてきた。夏場は体重落ちやすいから苦労する。。。
- 229大人の名無しさん2014-08-04 15:39:10
-
>>225
ジムに行ったことないんだが
初心者の俺でもちゃんと対応してくれるんだろうか?
小心者だから何してよいかわからず
オロオロしそう…
- 234大人の名無しさん2014-08-05 12:02:25
-
>>228
夏厨認定してるお前も同じ土俵たってんぜ
やっぱ夏休みだな
以下ループ
- 231大人の名無しさん2014-08-04 21:25:17
-
>>229
もちろん! そんな人のためにインストラクターがいるのさ。
最初は勇気を出して受付の人に聞いて基本をマスターした方が、結局は上達が早いよ。
初心者なら最初はマシントレーニングの方がとっつきやすいかな。
中上級者になるとダンベルやバーベルを使ったフリーウェイトに移行。
俺はインストラクターではなく、同じ利用者の仲間(先輩)をたくさん作って
色々指導や助言を受けながら成長した。おまいさんがカッコいい細マッチョ野郎になることを祈るよw
- 232大人の名無しさん2014-08-04 22:15:41
-
>>231
ありがとう
俺はデブなんで
ガッチリマッチョを目指すよ
松本人志みたいな
- 318大人の名無しさん2014-08-26 02:09:49
-
筋トレしてるけど関節いためやすくてしょっちゅう中断してるわ
ジムの顔なじみだった40代の人たちが筋トレからロードバイクやランニングに移っていくのがわかる
- 359大人の名無しさん2014-09-07 19:05:58
-
土日でまた太ってそうで、体重計に乗るのが恐い。
- 362大人の名無しさん2014-09-08 09:28:04
-
>>359
心もちフワッと乗ってみろ
- 365大人の名無しさん2014-09-08 13:39:39
-
>>362
ww
- 402大人の名無しさん2014-09-28 19:39:25
-
ヒザというか関節そのものってのはやっぱ消耗品で
鍛えられるものではないんかね?
そう考えると走るよりプールで歩いてる方が後々考えても
合理性高いかね
- 406大人の名無しさん2014-09-29 23:56:12
-
>>402
膝の軟骨は磨り減ったら戻らない。
でも、何十年もジョギング続けてるベテランも居るけど、平気な人は元気だしな。
合理的に考えるなら水泳か自転車じゃないの?
- 404大人の名無しさん2014-09-28 22:45:08
-
関節は、鍛えちゃうと余計に摩耗するからなあ
- 457あぼーん
-
あぼーん
- 473大人の名無しさん2014-10-29 21:42:39
-
だね
せっかくだからこのまま継続していこうと思ってるよ
- 511大人の名無しさん2014-11-25 21:10:01
-
リアップ、万引き対策なんだろうけど空き箱で店員よばなあかんのが嫌だなあ
ネットだと商品名隠してくれる?
配達員にも見られたくないよ?
- 513大人の名無しさん2014-11-25 23:47:21
-
>>511
そこまで禿げてるなら諦めたほうがいいな
- 516大人の名無しさん2014-11-26 23:31:00
-
>>513
なんだよそこまでってw
まだ粘っとるがな
- 535大人の名無しさん2014-12-07 19:07:48
-
確かに
30代といっても前半後半でかなり違うわな
すごいなーと思って読んでたけど、俺も30代前半は二十代にみられてたわ
- 537大人の名無しさん2014-12-08 02:59:12
-
>>535
自分35を過ぎてがくっと老けた気がする
職場の四十代が「三十代に見えるって言われる」
とのたまっていたが、心の中で「お世辞だよ」って思った
ヘビースモーカーで確実に顔の肉垂れてる
- 538大人の名無しさん2014-12-08 08:12:02
-
>>537
その辺が分かれ目な気はするね
俺も33ぐらいまでは20代後半ぐらいはいけてたかな
周りにもそういう人はいた
今は39で、もう年相応かな。40超えて若く見えるハードルは30代が20代に見えるより結構ハードル高いと思う
- 598大人の名無しさん2015-03-02 09:44:26
-
いやむしろ老化現象なら対処が難しくて、欝なら対処できるだろ
他にも鬱に当てはまりそうな症状があるか調べて、本当にそれっぽかったら病院行ってみれ
説明が出来ないのは問題ない
「説明できない」とか、逆に「詳し過ぎるくらい説明する」とか「箇条書きにメモしてくる」とかも
全部医師のの判断基準だ
- 600大人の名無しさん2015-03-02 20:54:31
-
>>598
レス㌧。なんか目が覚める思いだよ。
言われてるとおりだなぁ。
鬱のこと調べて、心療内科に行ってみるわ。
心のメンテしてみる。
- 601大人の名無しさん2015-03-03 01:04:22
-
>>600
生命保険加入しているか?
いちどでも心療内科か精神科行くと、その後病気が寛解したっていう証明がないと生保に加入できんぞ
- 603大人の名無しさん2015-03-03 06:28:53
-
>>601
生命保険とか金ドブでは?
自分で貯蓄、投資しとけばいいし死んだあとのことなんか知らんw
- 604大人の名無しさん2015-03-03 07:53:33
-
>>601
そうなんだ。いろいろ親切に㌧㌧。
一度結婚してて、生命保険と医療保健には加入済み。
生命に加入できなくなるのは、自殺するかもしれないから?
病院に行く前に、いろいろ調べて見るかなぁ。
- 612大人の名無しさん2015-03-23 11:38:36
-
刺激を求めてスーパー銭湯に通ってる
人前で脱ぐ機会が多いから弛んだ身体は見せられないんだ
銭湯の爺達から羨望の眼差しで見られてると言う緊張感、高揚感が
俺のボディーを更なる高みへと導いてくれる
- 616大人の名無しさん2015-04-28 11:56:54
-
>>612レスと画像のつじつま合わないぞ
それなら裸晒せよ
- 6155952015-04-27 22:35:19
-
いまだに病院には行けてないが、たぶん同じ悩みの奴は多いと思ってカキコ。
つーか平日に病院行けないだろ、壊れてから病院行けってことかよ。
とにかく心療内科にしろ精神科にしろ、土日&夜に対応してくれよ。
ブラック企業の人には申し訳ないが、平日に休めそうなので病院いってみるわ。
とりあえず耐えろ。
- 623大人の名無しさん2015-06-19 14:43:20
-
>>615
その後いかが?
病院には行けたのかしら
睡眠とれてるのかなと思った
- 6375952016-01-04 20:15:14
-
>>623
超絶亀レススマソ。いろいろと余裕がなかった。
結局自分自身のためには病院には行けてない、が部下職員が鬱疑いで心療内科に同行した。
ほんとに話し聞いてんのかなこの先生って感じがして、
こんな先生ばっかりだったら、自分で解決しなきゃダメかもって思いはじめてる。
とりあえず、サプリ系で乗り切ってるます。
あんま寝れてません。
- 640大人の名無しさん2016-05-29 02:25:16
-
>>637
サプリは半分以上がおしっこで流れ出ちゃうよ