- 1ジダゲバジゲドル
-
Office 2000 ハ持ッテルケド、 XP ヲ買オッカ迷ッテマス。。。
2000 カラ XP ニ乗リ変エテ、得スル事ハ・・・
- 5名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
>>1
いいえ
- 139名無しさん@そうだ選挙にいこう2013-01-22 20:32:02
-
>>1
XPはその後、大変な運命をたどる事になる。
- 6Nanashi
-
Office の使用によってどれだけ仕事がやりやすくなっているか。
それを考慮すれば Office の価格は妥当である。
必要ない人には高いかもしれないが、必要な人間には
高いとは思えない。
したがって買い。
- 13名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
>>6
別にマイクロソフトのOfficeのおかげじゃなくて単に俗に言う
オフィスアプリケーションのおかげでしょ?
仕事がやりやすくなった(?)のは。
市場を制覇したらやりたい放題か?
別に俺はアンチマイクロソフトじゃないけど今回の値付けには
納得がいっていない。
- 28ふむふむ
-
>13さん、正にそのと〜りだね!
OS←→IE←→アプリのサギまがいな営業戦略&バンドル戦略に、
見事引っかかったってカンジ。
はっきり言って、一太郎、123、TheCARDor桐 辺りの方が良かったし、
M/Sはそれらをパクッただけだよね。
会社がM/Sを使っていなければ、Officeなんて使わないんだけどなぁ。
- 19名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
如何でも良い。
Std15万
Pro20万
Dev100万
値上げキボンヌ。
厨房は憑いてこれず、親父ユーザのみ。
そして2chに建設的な板が残る。と
- 21名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
>>19
逆にちゃんと金払って買う奴が全滅して
クラックした厨房のみが残りそう
- 36名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
↑あなたが知りたいことはこれですか?
www.microsoft.com/japan/office/evaluation/platform/office2000.asp
- 38名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
skz_officeXP有るよー!
- 3937
-
>>38
??
それは違法なこと?
- 40名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
>>39
超違法行為!
- 41名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
マシン買い換えるけどインストールできるかな
心配
- 46名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
通販でスチューデント版があるけど。
学生でなくても買ってもいいのかな?
- 49通販のアカ版ってみんなこうなのか?
-
>>46
かの有名なサ◯セスでVC++6.0Proのアカ版を買ったが
身分証明の手続きは一切無し。ちなみに在庫無いって逝った割には3日できたぞ(w
実はアカ版のあるソフトは通販で買ってウハウハ!?
- 50名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
>>49
アカデミック版は買えば後はインストール方法とかユーザー登録などは通常版と同じですか?
機能制限されていないのですか?
- 54名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
>>49-52
その手があったか・・・
メモリと抱き合わせのOEM版を買っちゃった・・・
先にここを読んでいれば・・・鬱
- 56
-
>>49
サ◯セス利用者は全て厨房ってことで審査なしで買えます。
- 5149
-
>>50
製品版と全く同じ。違うのはパッケージラベルの型名だけ。
- 52名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
>>51
ほう、同じなのか
サンキュー
- 55名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
xp正直に2個買った(1個はもうすぐ来る)
ユーザー登録あったかな?記憶にない
- 64名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
会社のボリュームライセンスではXP Proで3万ちょい。
ちーとも高いとは思わんけど。
だいたい仕事で使うソフトを自腹で買ってる奴がいるのか?
- 65名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
>>64
家では使うなってことか?
ExcelとAccessは使いたいぞ。
WordはHTMLでもAcrobatでもいいけど。
- 66名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
ん?
64>>を読むとOffics の持っている機能を考えれば、その価格は決して高いとはいえないけど
会社にボリュームライセンスのCDがあるんだから、わざわざ自腹を切ってまで家のPC用に
Officsを買うやつがいるのか?ということではないのか?
- 67名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
>>66
会社の経費で買っているってことじゃ…
- 122名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
ノート2台だと両方インストール出来ないのかな。
古いほうを削除すれば新しいほうにインストールしてもいいのかな?
- 124名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
>>122
MSに事情を言えば、
削除してインストールは可能
- 123名無しさん@そうだ選挙にいこう
-
XPであろうが2003であろうが高いよ。
特にXPの場合は在庫希少などの問題でつり上げた値段になる傾向あり。
- 141名無しさん@そうだ選挙にいこう2013-09-06 07:51:24
-
Office XP ハ買イカ?