- 1わんにゃん@名無しさん2016-06-19 02:55:22
-
体冷えてたからお湯でぬるぬる落として乾かした。ミルクはないから急遽お湯に少し砂糖を入れたやつを舐めさせてるんだけど、あと何かできる事ある?
- 8わんにゃん@名無しさん2016-06-19 03:51:52
-
>>1
保温と至急猫用ミルクを買って来て温めて人肌に冷ましたミルクを与える。砂糖何て与えては駄目。
- 6わんにゃん@名無しさん2016-06-19 03:21:24
-
誰も見てないみたいだから子猫脇に挟んで寝るよおやすみ
- 10わんにゃん@名無しさん2016-06-19 04:16:07
-
>>8
マジか…ミルクの代用になるもの調べてたら書いてあったからあげてたわ。ごめんなさい。
夜間やってる動物病院もお店もないから朝が来たら1番に買いに行ってくるよ
- 13わんにゃん@名無しさん2016-06-19 10:08:22
-
ちゃんと生きてるしミルクも飲んでくれたよ
- 16わんにゃん@名無しさん2016-06-19 10:41:00
-
脱水状態の方が怖いし緊急時なら何もあげないより全然いい>うすーい砂糖水
>>13
へその緒付き拾った時は病院でいつ急変しても運だと思って…って脅されたよw
あと添い寝はつぶす可能性があるからNGとも言われた
ケースに入れて一緒に寝るくらいがいいかも
がんばれー
- 19わんにゃん@名無しさん2016-06-19 12:20:45
-
>>16
そうそう
血糖値下がるのも危険だから
なんにしろミルク飲んでくれてよかった
後は保温!これ大事!
- 20わんにゃん@名無しさん2016-06-19 12:00:01
-
>>16
薄い砂糖水あげて大丈夫だったのか…よかった;;砂糖水あげたのが原因で死んだらどうしようかと思ってたわ
いろいろ教えてもらって助かります…!
その拾った猫ちゃんは元気に大きくなった?
- 23わんにゃん@名無しさん2016-06-19 13:57:27
-
かわいいいいい
>>20
今5才!走り回ってるよー
初猫がそれでハードル高かったけど病院の脅しwでダメ元頑張ろうって開き直れた
生まれたてだから夏でも保温大事だと思う
あと初乳飲めてないだろうし初乳入りのちょっと高めのミルクがいいかも
ワンラックのプレミアムキャットミルクとか。通販だと多少安い
その小ささだとほんとに運だと思うしダメ元くらいの気持ちでがんばって
- 24わんにゃん@名無しさん2016-06-19 14:40:37
-
>>23
5歳!!よかったなぁ…涙が出そうになるわ…
ワンラックのミルクは先住猫を保護した時にお世話になったよ。この辺のホームセンターには売ってなかったから明日動物病院で聞いてみる!
あと最初は哺乳器でミルク飲ませてたんだけど、なんか嫌がって飲んでくれなくなっちゃったんだ。スポイト買ってこようと思ってるんだけど、哺乳器とスポイトだったらどっちの方が安全にあげられる?
調べてたらミルクが気管に入ることがあるとか書いてあって心配なんだ;;
聞いてばかりで申し訳ない
- 26わんにゃん@名無しさん2016-06-19 15:57:43
-
>>24
スポイトだと一滴一滴あげられるのが便利だね
個人的な経験でいうと、自分も拾った子猫が哺乳瓶を吸うのがヘタで、
針なしの注射器(シリンジ)であげてた。
目盛りもついてるから、どのくらいミルクあげたか一目瞭然で便利
口に突っ込むんじゃなく、口を開かせて垂らす、くらいのイメージでやるといいかも
- 27わんにゃん@名無しさん2016-06-19 18:37:12
-
>>24
猫ベテランさんに拾われて幸運だったね
安全性は哺乳器だろうね
まず哺乳器、飲まない場合はシリンジって併用するといいかも
うちも最初はシリンジで口に1、2滴たらしてペロペロさせてた
哺乳器の穴が小さすぎる場合もあるから明日病院に持っていってみたら?
- 28わんにゃん@名無しさん2016-06-19 20:13:10
-
>>24
シリンジは病院に言えばたぶん置いてあるから貰えるよ
うちの子が体調不良で食欲ない時に病院でシリンジを大中小と3種類貰った
- 30わんにゃん@名無しさん2016-06-19 22:31:09
-
>>27
先住猫さん保護した時は生後2週間くらいだったから初心者みたいなものだよw何もかもが手探りだしw
なんか自分のミルクのあげ方が悪かったみたい;慣れてきたらグイグイ飲んでくれるようになったよ!!
そっか!病院で相談するのもいいね!一応誤嚥してないか心配だから早速明日哺乳器持って行ってお話聞いてみる!!
- 29わんにゃん@名無しさん2016-06-19 21:21:30
-
つまようじで吸い口の穴を少しだけ大きくするのはどうかな?
やりすぎると台無しになる諸刃の剣だけど
うちの生後三日に使った手です
- 31わんにゃん@名無しさん2016-06-19 22:34:06
-
>>29
1個目の吸口を穴あけすぎてダメにしてしまったww2個目のやつはいい感じにあけられてる気がする…!!
意外に生まれたての子猫育てたことある人って多いんだな…心強い!
- 32わんにゃん@名無しさん2016-06-19 22:36:46
-
ミルクあげ終わったとこ
毛の色が暗いから顔がよくわかんないね
- 34わんにゃん@名無しさん2016-06-19 23:09:30
-
可愛いなあ可愛いなあ先住さんの「チラッ」も可愛いなあ
22ですがうちのは16歳まで生きました
この時期さえ乗り越えれば後は普通の猫と変わらないよ!
無事を祈ります!
- 35わんにゃん@名無しさん2016-06-20 05:24:10
-
>>34
先住猫さん、心配症でビビりで可愛いよw
16歳かー!大事に育ててもらったんだなぁ!
ありがとう!なかなか安定しない時期だけど、うちの子猫にも乗り越えてもらって、早く先住猫さんと一緒に走り回ってほしいよ!!
- 39わんにゃん@名無しさん2016-06-20 20:48:59
-
体重何グラムあった?
正直この年齢の時期は半分運だから、保温と授乳とお尻頑張れとしか言えないのはわかる
気になるならセカンドオピニオンもありだと思う
もう一、二週間すると風邪引いたり目やにがひどくなったりする可能性もあるし、ね
- 41わんにゃん@名無しさん2016-06-21 21:39:32
-
>>39
昨日の朝病院で測ってもらった時は110gだったよ!
昨日の夜と今日の夕方にうんちモリモリ出して、さっき測った時は107gだった
やっぱり小さすぎると病院で出来ることもほとんどないんだな…
少し大きくなったらワクチン摂取の相談もしたいし別の病院に連れてってみるよ!!
- 43わんにゃん@名無しさん2016-06-21 22:05:10
-
>>41
自分もへその緒どころか胎盤くっついたまんまの赤ん坊猫育てたけど
生後一週間くらいでは病院でも「小さすぎてできることないです」って言われちゃったよ
ノミダニ居るかどうかは見てくれたけどね
虫がいないなら、とりあえず生後一か月くらいからいろいろ検査もできるみたい
- 42わんにゃん@名無しさん2016-06-21 21:43:05
-
心なしか大きくなってきた気がする
- 44わんにゃん@名無しさん2016-06-21 22:07:45
-
>>42かわええ
>>32と比べるとやっぱ大きくなってるよ!
この頃の子猫は1日どころか半日でももう大きくなってるレベル
いっぱい写真撮っておいてください
- 49わんにゃん@名無しさん2016-06-22 08:07:43
-
大きくなってる!
成長してるよ!
あと1週間くらいで目が開くかな
楽しみだね
- 52わんにゃん@名無しさん2016-06-23 21:56:15
-
お顔撮るの難しい!
見にくくてごめん!!
- 54わんにゃん@名無しさん2016-06-23 22:15:53
-
>>52
まー、拾われた直後より何回り大きくなってるの!
肉球つやつやだねえ〜
- 56わんにゃん@名無しさん2016-06-23 22:36:20
-
>>52
グロ
子猫の死体
- 57わんにゃん@名無しさん2016-06-23 22:47:23
-
>>56
目も開かないくらいちっちゃい子猫はこういうもんだよ
死んでたらあんなに肉球つやつやしてない
- 58わんにゃん@名無しさん2016-06-23 22:55:56
-
横顔しか撮れなかった…
- 60わんにゃん@名無しさん2016-06-23 23:24:47
-
>>58
グロ
車にひかれた子猫
- 62わんにゃん@名無しさん2016-06-23 23:42:06
-
>>56
>>58
マジでグロじゃねーか死ねよ
- 65わんにゃん@名無しさん2016-06-24 05:28:03
-
最初の難関は乗り越えたようだから後は同じようにお世話していくだけだし
先住もミルクから育てたようだから後は慣れたもんかな
1さんもお疲れ様でした
ネッコよ大きくなるんだよー
よければ育った様子をまたスレたてして欲しいけどねw
- 66わんにゃん@名無しさん2016-06-24 19:16:14
-
毒餌で猫を虐殺していたスレ主の自宅にパトカー襲来!!
野良猫を駆除する 5 ©2ch.net
hhttp://hayabusa8.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1466244399/302
302 名前:1@スマホ ◆mlKmN8kGFY @無断転載は禁止[] 投稿日:2016/06/24(金) 18:54:20.85 ID:BgoyZuCn
今仕事帰りで家に着く直前なんだが、
俺の家の前にパトカーが止まってる。
- 72わんにゃん@名無しさん2016-10-20 20:12:26
-
スレ落ちてたので